ホーム > 採用情報 > キャリアアップ・教育制度

キャリアアップ・教育制度

キャリアアップ

必要なスキルを仕事を通じて身に付けて、ステップアップ!

知識、経験などさまざまな力を駆使し、お客様に最良の提案を行うためには日々学ぶ姿勢が大事です。弊社では事例の成功、失敗をみんなで共有し、どういった対応をするべきかを話し合います。また、社内研修はもちろん、TKCのオンデマンド研修を活用するよう推奨しています。

多様性を認めている弊社。弊社で働きつつ、学校や資格取得に合わせた働き方も可能で、実際、定時で働いた後に大原簿記専門学校に通っているスタッフもいますし、試験前はもちろん通常月でも有休を取るよう促しています。また、子育てや介護などが理由で働く時間に制限のある方でも就業可能なポジションを用意しています。

この職業を極めたいという方にはキャリアに応じた給与体系を用意しており、例えば、1年目2年目は能力に応じた基本給と普通残業での勤務、3年目からは担当するお客様の年間顧問料総額に応じた年俸制とプラスで手当が出る給与制度を選択することができます。比較的規模が大きいお客様が絶えず増加している弊社では、経験値と能力値が高くなるほど担当するお客様の規模が大きくなるとともに、自身が任せられるお客様の総収入額も大きくなり、キャリアアップが自分の年収にどのように反映するのかが見て取れるので頑張りがいがあります。

キャリアパス


入社後のステップ

内勤業務を行うと共に、巡回監査担当者の補佐を経験し、比較的規模が小さいお客様を担当していただきます。しっかりと任せることができれば中堅規模の会社へとステップアップできます。毎年お客様が増え、さまざまな規模や業種のお客様を抱える弊社だからこそ、なせることです。

1年目
業務内容期待される働き
●各種新入社員研修
●会計ソフトへの仕訳入力
●先輩社員の補助業務や巡回監査同行
●ビジネスマナーの基本を理解・習得
●仕事の流れを覚え、全体像を掴む
●会計への理解を深める
2年目
業務内容期待される働き
●決算業務を自己完結できることを目指す
●比較的規模が小さいお客様の担当業務
●経営相談やコンサルティング業務の帯同訪問
●会計監査業務の制度を向上させる
●仕事の精度向上とスピードアップ
●課題解決に対する積極的な行動
●やるべき事を自ら行動する主体性を身につける
●上司への報告・連絡・相談の徹底
3年目
業務内容期待される働き
●担当するお客様の件数を増やす
●新規のお客様の初期指導及び担当業務
●月次監査から決算業務までの自己完結
●経営相談の初期対応
●監査担当者として目標達成意欲を持つ
●知識・能力の向上を常に意識し自己研鑽に臨む
●お客様から信頼される担当者を目指す
●後輩社員の身近な手本、相談相手となる
7年目~
業務内容期待される働き
●比較的規模が大きいお客様の担当業務
●経営会議や業績報告会でのプレゼンテーション
●自社株評価や事業承継等の案件対応
●資金繰り表などの作成支援業務
●相続税対策の相談や相続税申告業務の実施
●お客様の規模に関わらず積極的に関与する意思
●経営課題解決に関する知識の貪欲な吸収
●上司のフォローや後輩の指導、所内の業務改善施策など、事務所全体の業務向上を考慮した行動を率先して行う

10年目~
業務内容期待される働き
●規模が大きく、かつ、難易度の高い経営課題を持つお客様の担当業務、及び、その課題解決
●会社分割や事業譲渡などの企業再編、事業承継や相続対策など様々なニーズに対する業務の遂行
●顧客ニーズを掘り起こし、コンサルティング業務などの受注とその対応
●事業計画書の作成支援業務
●弊社で受ける全ての業務に対応する知識の習得と、その業務に対する積極的な取り組み姿勢
●バイタリティと責任感を持ち、目標を達成するための適正な手段と努力を惜しまない
●積極的な営業活動
●若手・中堅職員への教育係として指導
●事務所運営への積極的参加
キャリアアップイメージ
キャリアアップイメージ

研修制度

外部研修

研修イメージ

当事務所は、全国1万名以上の税理士が所属する「TKC全国会」の会員です。

TKCが開催する研修は豊富な内容を受講できるとともに、研修に参加することにより、人材交流や情報交換ができます。

研修参加費や交通費は事務所で負担します。

オンデマンド研修

研修イメージ

TKCが開催する研修は豊富なプログラムがあり、会場に足を運ぶことなく、パソコン上で研修を受講できるオンデマンド講座の配信も行っています。

TKC全国会ネットワーク(ProFIT)が利用できる環境であれば、いつでも、どこでも、何度でも繰り返しみることができるため、安心してレべルアップを目指せます。

所内研修

研修イメージ

税制改正や、お客様から受けた新しい事例がある都度、10~30分ほどの時間で所長研修や先輩スタッフが研修を行っており、実務に役立つ行動理念や関連法(会計、税務、社会保険等周辺法令)などを習得することが可能です。

また、年間10~15件の比較的規模が大きく、かつ、経営課題をお持ちのお客様が増加しているので、絶えず新しい事例や課題解決が行われており、それらの課題解決に関するプロセスを近くで見ることができるのは弊社ならではの体験と言えます。学びたい気持ちがあれば、それらの業務の補助をすることも可能ですので知識の習得につながります。

実務研修

研修イメージ

先輩のアシスタント業務からスタートします。

まずは電話対応やデータ入力、書類作成といった簡単な業務から始め、少しずつ月次巡回監査業務に慣れていただきます。

入社後1~2年程度時間をかけ、焦らず着実に成長を目指してください!